2019年7月2日火曜日

自衛消防訓練がありました!

今日は今年度初めての自衛消防訓練がありました!給食室から出火、という想定で行い、
非常ベルの合図でヘルメットをかぶり園庭に避難しました。子どもたちの避難の様子、職員の避難誘導の仕方、通報訓練の様子を秋葉消防署の方に見ていただきました。
その後、園庭では職員の消火訓練を行いました。訓練後は、子どもたちが楽しみにしていた消防車見学です✨

消防車にはいろいろな機械がついていて、子どもたちは真剣な表情で見ていました。
Y君が「あのはしごはいつ使うの?と質問すると、消防士さんが「高いところから逃げ遅れた人を助ける時に使います」と教えてくれました。


今度はA君が「この太いホースはどうやって使うの?」と質問しました。すると、「消火詮から水を吸い上げる時に使います。」と教えてもらいました。となりにいた子どもたちも「なるほど~」とうなづいていました。


消防車は右側、左側で機械が違うので、目にはいる機械、ホース、メーターなど何でも
「どうやって使うの?」「いつ使うの?」と質問が止まりません!





そして…「ねぇ何でこのヘルメットはゴールド✨なの???」とすみれさん。
「レスキュー隊の隊員がかぶるヘルメットはこの色なんだよ」と教えてもらい、
憧れの眼差しで見つめていました。「かぶってみた~い😊」





最後は、各クラス消防車の前で記念撮影をしました。秋葉消防署の皆さん、子どもたちからのたくさんの質問に丁寧に答えて下さってありがとうございました。