2018年11月30日金曜日
自衛消防訓練がありました
今年度2回目の自衛消防訓練を行いました。
自衛消防訓練では、火災時の通報訓練(職員)や水消火器を使っての消火訓練も合わせて
行っています。今日は給食室から出火の想定でしたが、どのクラスも落ち着いて遊戯室
(晴天時は園庭避難)に避難することができました。ハンカチを口にあてる、姿勢を低くする、「おはしも」の合言葉、しっかりと身についてきました。
「火事だ~‼」と大きな声で周りの人に知らせ、消火活動をします。
「119番、消防署に連絡してください」と通報を他の人に依頼することで、消防隊の出動も早くなり被害も小さくすることができます。もし、火災が発生しても落ち着いて行動しましょう!!
職員の消化訓練を子どもたちも静かに見守っています。
園長先生が「お家に消火器がある人~?」と子どもたちに尋ねると意外に少なく、消防の方も「各家庭でも準備ができるといいですね。」とおっしゃっていました。
これから火災が多くなる時期ですので、備えておくと安心ですね😊
消防署の方から、「子どもの不慮の事故防止」のリーフレットをいただき、本日配布しました。もしも、が起こらないため、起こってしまったときの情報が書いてありますので
ぜひご家族で情報を共有してください。
2018年11月29日木曜日
2018年11月28日水曜日
2018年11月27日火曜日
♪だいこん収穫♪(幼児組)
朝からとても良い天気!!もうすぐ11月が終わろうとしているのに
気温が18℃!!新潟とは思えない天気でした。
予定通り、今日はだいこんの収穫をしました。
昨日からだいこんを干す場所を作ったり、タライの準備をしたりと準備万端で
取り掛かりました。
小田さんに”だいこん”の抜き方を教えてもらい、だいこん抜きに夢中な子どもたちでした。とても大きくなっているだいこんは「ぐりぐり」とまわしてからすると抜けやすいので子どもたちは「ぐりぐり!」とつぶやきながら抜いていました。
なかなかぬけないだいこんは「うんとこしょ!どっこいしょ!」とかけ声をかけ気合を入れて抜いていましたよ(笑)
ゆり組、すみれ組はだいこんを抜き、チューリップぐみはだいこんを1本ずつ頑張って運んでくれました。3クラスのチームワークがよく、あっという間にだいこんが抜けました。
だいこん抜きは、大根を抜くだけでなく、土をきれいに落とし、竿に干していきます。
2~3週間干したら、小合西保育園恒例のたくあん漬けをします!!お楽しみに♬
だいこん抜きが終わったら、「オレたち頑張ったよな!」「わたしたちもがんばったよ!」「でか~いだいこんがとれたもんね!」と会話をしながら「ゼリー」のご褒美をみんなで食べました!とってもいい笑顔です!
気温が18℃!!新潟とは思えない天気でした。
予定通り、今日はだいこんの収穫をしました。
昨日からだいこんを干す場所を作ったり、タライの準備をしたりと準備万端で
取り掛かりました。
小田さんに”だいこん”の抜き方を教えてもらい、だいこん抜きに夢中な子どもたちでした。とても大きくなっているだいこんは「ぐりぐり」とまわしてからすると抜けやすいので子どもたちは「ぐりぐり!」とつぶやきながら抜いていました。
なかなかぬけないだいこんは「うんとこしょ!どっこいしょ!」とかけ声をかけ気合を入れて抜いていましたよ(笑)
ゆり組、すみれ組はだいこんを抜き、チューリップぐみはだいこんを1本ずつ頑張って運んでくれました。3クラスのチームワークがよく、あっという間にだいこんが抜けました。
だいこん抜きは、大根を抜くだけでなく、土をきれいに落とし、竿に干していきます。
2~3週間干したら、小合西保育園恒例のたくあん漬けをします!!お楽しみに♬
だいこん抜きが終わったら、「オレたち頑張ったよな!」「わたしたちもがんばったよ!」「でか~いだいこんがとれたもんね!」と会話をしながら「ゼリー」のご褒美をみんなで食べました!とってもいい笑顔です!
”おまけ”採れたてのだいこんをパクリ!
「おいしい!」「おいしい!」の連発でみんな夢中になって食べていました!
2018年11月26日月曜日
久しぶりにすっきり晴れて…☀(幼児組)
今日は三連休明けの月曜日✨久しぶりにポカポカと気持ちの良いお天気で、子どもたちは園庭で、のびのびと好きな遊びを楽しんでいました!
給食もたくさん食べ、お昼寝もみんなグッスリでした。
🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈
明日は、畑の大根の収穫をします!
園、バスにもお知らせの貼紙をしましたが、
軍手・長靴の用意をお願いします!!
🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈
2018年11月22日木曜日
2018年11月21日水曜日
2018年11月20日火曜日
防災教室がありました(幼児組)
一雨ごとに寒さが増し、冬が近づいてきたことを感じます。乾燥し火災が増えるこの季節、防災教室を通して、火災時の避難の仕方を秋葉区消防署の「ひまわり隊」のみなさんから、教えていただきました。
はじめに、火災報知器の大切さを隊員のみなさんの楽しい劇で教えていただきました。
家で火災報知器を見たことがある子どもも多く、報知器の音に耳を傾け真剣な表情でした。
次に火災時の大事な合言葉「お・は・し・も」について、隊員の方と子どもたちで確認し合い、ドレミの歌のメロディーに合わせて覚えました。今日配布のお手紙にもおはしもの合言葉が載っていますので、子どもたちに聞いてみてください!
最後にゲームを通して、避難の仕方を実際に行いました。
ハンカチで口を覆い、モクモクの煙を低い姿勢で通り抜け、ドアを開けて外に避難し、
その後、大きな声で「火事だ~!!」と大人の人に知らせる、という流れでしたが3クラスとも上手に避難ができました。
恥ずかしがらずに大きな声で「火事だ~」と知らせることができましたよ😊
終了後、隊員の方とハイタッチをしてお別れしました。
隊員の皆さん、今日は大切なことをたくさん教えて下さってありがとうございました。
命を守る合言葉「おはしも」を家族みんなで覚え、いざという時に備えたいですね。
子どもたちが帰ったら、お話をたくさん聞いてみてください!
2018年11月18日日曜日
作品展・バザーがありました‼
今日は小合西保育園の作品展・バザーがありました。天気にも恵まれたくさんの方が
来園してくださり、子どもたちの作品を見てくださいました。
遊戯室の幼児組の共同製作のテーマは「秘密基地!」遊べる展示に子どもたちも大喜び
でした。各クラスの展示、今日の様子を一部ですがご紹介します。
地域の方々、卒園児のおともだちもたくさん楽しんでくださって良かったです。
作品展示の他にも保護者会からバザーを開いていただきました。楽しい企画もあり、子どもたちも喜んでいました。理事長先生の焼いもは今年も大好評で、とても美味しかったです!
楽しい一日でしたね!ありがとうございました。
登録:
投稿 (Atom)