今日は、子どもたちがずっと楽しみにしていたクリスマス会がありました🌟
朝から「サンタさんからプレゼントが届いたんだよ~!」「昨日お家でクリスマスパーティーしてケーキたべたの!」とクリスマスの話題でいっぱいです☆彡
さて今年は、保育園にサンタさんがやってくるのでしょうか??🎅
ゆり組さんによるキャンドル入場でスタートしました!
ピアノ演奏とキャンドルのきれいなあかりにうっとりしていた子どもたちです💕
その後は、みんなで『メリークリスマス』を歌いました。元気な歌声でした!
サンタさんに届いたかな~?
次は、職員によるハンドベル演奏です!🔔
先週の金曜日にオカリナの演奏を聞いた子どもたち。ハンドベルはどんな音が出るのかな~?と興味津々でした。
ハンドベルを見せてもらうと「どんぐりみたいなものが入っているね!」「光ってる~!」とよーくみていましたよ!
曲は「きよしこの夜」でした。
演奏を聴いてみると「きれいな音だった!」「クリスマスがやってくるみたいな音だね!」という声が上がりました🌟
実際にベルを触ってきれいな音を鳴らしてみました!!
次はお楽しみです。ボールを投げてブーツをゲットするゲームをしました。
サンタさんと雪だるまの的をめがけて紅白のボールを一生懸命投げました!
みんなで協力して全部入れ終わったわブーツをもらいに行きます😊
全部ボールを入れないとブーツがもらえないので各クラスチームで協力して頑張っていました!!
みんなの応援のおかげもあり、各チーム全部入れることが出来ました👏
「やったー!!」みんなで大喜びです。
そんな中…
「あれ??なんか音がする」と子どもたち。
シャンシャンシャンとどこかから鈴の音が聞こえてきました!
すると…
保育園にサンタさんがやってきました!!🎅
サンタさんの姿を見るなり大喜びの子どもたち。笑顔が輝いていましたよ~😊
さっそくみんなでサンタさんに質問してみることに。ゆり組さんが質問してくれました!
1.サンタさんはどこに住んでいますか?
2.サンタさんは何時に来ますか?
3.サンタさんは雪が降っていなくても来れるのですか?
4.サンタさんはなんでえんとつがなくても家に入れるのですか?
サンタさんは恥ずかしくてお話が出来なかったので糸電話でお話をしました。
どんな答えがかえってきたか子どもたちにぜひ聞いてみて下さい✨
そしてサンタさんからプレゼントをもらいました!💛
「ありがとう!」「メリークリスマス」としっかりお礼も言えた子どもたちです!
サンタさんは次のところへプレゼントをもっていくのでさようなら~
「またきてね!!」とお見送りしました✨
クリスマス会の後は、みんなで会食会!
おいしい給食でみんなよく食べていました😋
楽しい1日でした!メリークリスマス🎅🍰🎄