2021年2月19日金曜日

入学前交通安全教室がありました!

年長ゆり組の子どもたちが入学前交通安全教室に参加しました。交通安全指導員の方から
通学時に気を付けなければいけないことと交通ルールの二つを教えていただきました。一つ目は防犯「いかのおすし」の合言葉、二つ目は横断歩道の渡り方です。         
        

「いかのおすし」は子どもたちもよく知っている合言葉です。お家でもこどもたちと一緒に確認してください。また、車から声をかけられた時は、車の進行方向と逆の方向に逃げる・近くの家、お店などに助けを求める、ということが大事‼と教えていただきました。   

次は横断歩道の渡り方です。渡る前に止まり、「右・左・右」の確認をしてから渡ることを実際に横断歩道を使ってやってみました。右手をしっかり挙げて渡ることは、車に自分の存在を知らせるサインなので、しっかり挙げるようにと教えていただきました。



信号のある横断歩道では、信号が「青」になっていることを目で確かめ、左右の確認をして渡ります。点滅しても、焦らず、走らず最後まで落ち着いて渡りましょう。また、電気自動車は音が静かで接近や発進が気づきにくいので、近くにはいかないように!と注意がありました。







卒園まで残すところ1か月です。入学までに通学路を親子で歩き、危険な場所や横断歩道、助けを求められる家やお店(100当番の家など)を確認しましょう。事故や犯罪に巻き込まれることなく、安全で元気に登下校できるといいですね❤