2017年8月8日火曜日
2017年8月7日月曜日
2017年8月4日金曜日
2017年8月3日木曜日
農園情報!(枝豆もぎをしました)
小合西農園の野菜が順調に成長し、そのまま食べたり、給食に入れてもらったり、毎日おいしく食べています。
今日は朝から枝豆の収穫をしました!
幼児組総出でせっせと頑張りましたよ🎶
枝豆を抜くのは力がいります。
力仕事はやっぱり5歳児ゆり組さん。
「よいしょ~!」と掛け声をかけて抜いていました。
見てみて~!採れたよ✨
枝豆は給食で茹でてもらい、お昼においしくいただきました!
今日のメニューは…
・夏野菜カレー
・とうもろこし
・すいか
・枝豆
何とも夏らしいメニューでした!!
今日は朝から枝豆の収穫をしました!
幼児組総出でせっせと頑張りましたよ🎶
枝豆を抜くのは力がいります。
力仕事はやっぱり5歳児ゆり組さん。
「よいしょ~!」と掛け声をかけて抜いていました。
見てみて~!採れたよ✨
その後は枝豆もぎをやり、みんなの力であっという間に終わってしまいましたよ。
枝豆は給食で茹でてもらい、お昼においしくいただきました!
今日のメニューは…
・夏野菜カレー
・とうもろこし
・すいか
・枝豆
何とも夏らしいメニューでした!!
プール参観2日目!!
昨日からプール参観が始まりました!
梅雨も明け本格的な夏です。天気にも恵まれプールでは
元気な子どもたちの声が聞こえてきます。
お家の方は、我が子の成長をニコニコ笑顔でみてくれていました。
各クラスの様子です!
ゆり組はさすがです!!顔をつけイルカになりきって輪くぐりを楽しんでいました。
すみれ組はみんなで手をつなぎ、“糸車”を歌いながら楽しそうでしたよ!
お地蔵我慢比べ(水かけっこ)では、男の子も女の子もみんな我慢できていました。
今日の勝負は、男の子の勝ち♪ばんざ~い
チューリップ組はみんなで”うみ”の歌をうたいながら、手をつないでニコニコ!
たんぽぽ組は2つのプールに分かれてのんびり入って楽しそうでした!!
もも・さくら組は体調が悪い子が多く、水あそびをしてニコニコでした!!
プールからあがり、さっぱりした体ですみれ組は、鉄棒前回り・うんていの練習をしていた
がんばりやさん!!頼もしいです。毎日コツコツやることがとても大切なことです。
きっと運動会では、自信をもって取組む姿がみられることでしょう!!
明日は、プール参観最終日!!子どもたちの楽しむ姿をみていただきたいと思います。
幼児組は、親子歯ブラシ指導もありますので、時間を確認しお越しください。
また、幼児引き渡し訓練もありますので、よろしくご協力お願いします。
梅雨も明け本格的な夏です。天気にも恵まれプールでは
元気な子どもたちの声が聞こえてきます。
お家の方は、我が子の成長をニコニコ笑顔でみてくれていました。
各クラスの様子です!
ゆり組はさすがです!!顔をつけイルカになりきって輪くぐりを楽しんでいました。
すみれ組はみんなで手をつなぎ、“糸車”を歌いながら楽しそうでしたよ!
お地蔵我慢比べ(水かけっこ)では、男の子も女の子もみんな我慢できていました。
今日の勝負は、男の子の勝ち♪ばんざ~い
顔をつけてワニ泳ぎが上手になってきましたよ!!
チューリップ組はみんなで”うみ”の歌をうたいながら、手をつないでニコニコ!
たんぽぽ組は2つのプールに分かれてのんびり入って楽しそうでした!!
もも・さくら組は体調が悪い子が多く、水あそびをしてニコニコでした!!
プールからあがり、さっぱりした体ですみれ組は、鉄棒前回り・うんていの練習をしていた
がんばりやさん!!頼もしいです。毎日コツコツやることがとても大切なことです。
きっと運動会では、自信をもって取組む姿がみられることでしょう!!
明日は、プール参観最終日!!子どもたちの楽しむ姿をみていただきたいと思います。
幼児組は、親子歯ブラシ指導もありますので、時間を確認しお越しください。
また、幼児引き渡し訓練もありますので、よろしくご協力お願いします。
2017年8月2日水曜日
登録:
投稿 (Atom)