2025年10月2日木曜日

4.5歳児園外保育に出かけてきました🚌(すみれ・ゆり組)

  今日は、【鉄道資料館】にでかけてきました♪


ゆり組は一年ぶりの鉄道資料館🚅!!
すみれ組は初めて✨
出発前から「早く行きたいなぁ」「楽しみ!」と笑顔の子どもたちでした。

          
電車に詳しい子も多く、自分が知っていることを話しながら見て回りました。

そして待ちに待ったお弁当の時間です。
「デザート見て!」「おにぎり大きいでしょ??」
とお家の人が作ってくれたお弁当を嬉しそうに見せてくれる子どもたち。
口いっぱいにほおばりながら味わって食べていました。













保育園に帰ってきてからも
「楽しかったね~♪」と振り返っていましたよ。

しばらく電車の話に花が咲きそうです。

お忙しい中、お弁当の用意もありがとうございました。







親子ピクニックに行ってきました!

 今日はたんぽぽ組とちゅーりっぷ組の親子で自然科学館に行ってきました!

雨でよこごし公園には行けませんでしたが、自然科学館で楽しい時間を過ごしました。

恐竜のシアターを見たり、外のヘリコプターや機関車の展示を見たり楽しそうな子どもたちの姿がたくさん見られました。

遊んだ後は朝から楽しみにしていたお弁当タイム😄

みんなでおしゃべりしながらのんびりお弁当を食べました!






















今日は朝早くからお弁当の用意ありがとうございました。

きょうはゆっくり休んでください😌

明日保育園でお待ちしています♪



お散歩に行ってきました!

今日は秋のピクニック「お弁当の日」でした。朝からお弁当が楽しみでニコニコの子どもたち!暑い夏を越え、久しぶりのお散歩に出かけましたよ~😊

春のころはお散歩カーに乗っていたお友だちもいましたが、今日はみんなで手をつないで歩くことができました!途中で「はたらくくるま」フォークリフトを発見!カッコいい!と大興奮でした。



動物広場に到着し「やぎさ~ん、おはよう~」と元気に挨拶をしてから近くまで見に行きました。ひげが生えてるね~、耳が動いてるね~、お鼻がピンクだね~、とじっくり観察…
すると、「クシュン!」と大きなくしゃみ!びっくりして後ずさり…びっくりしました。
                     






みんなで「お~いっ!」と呼んだのですが知らんぷりのヤギさん…こっちむいて~




「こんにちは!」「きみはだれ?」


帰り道(安全な砂利道)では大きな車が通る様子を見ながら道草をして帰りました。



お弁当はテラスで食べました。日差し、風が気持ちよく「おいしいね!」と嬉しそうでした!朝早くから準備していただき、ありがとうございました!」



「ごちそうさま~」お腹いっぱいになり、お昼寝もぐっすりでした。