2021年1月15日金曜日

しろね大凧と歴史の館に見学に行ってきました!

大雪もようやくひと段落し、今日は朝からとてもいい天気でした。

ずっと前から行くのをを楽しみにしていた子どもたち。朝からどんなところに行くのかワクワクしていました。

バスに乗って出発です!!
「行ったことある人~!」の声かけに数人手を上げましたが、ほとんどの子は初めてだったようです。


白根に入るとすぐに大きな凧の看板を発見!!あそこが凧会館かな?と目をキラキラさせている子どもたちでした。
「あそこかな!!」


凧会館に入るとすぐに大きな凧やいろいろな絵の凧が飾られていました。
大きな凧に終始びっくりしている子どもたち。
「畳24枚分(24畳)もあるんですよ!」「ゆりぐみさんみんな(20人)が乗れる大きさだよ!」と教えてもらうと、「え~!!!大きすぎる!」と言っていました。



その後3Dのビデオを見ました。実際に行われている『凧合戦』の映像で迫力があり、子どもたちも見入ってました。

たこの糸を実際に引っ張らせてもらえることに!!友だち同士、力を合わせて頑張って引っ張っていました。




その後、いろいろな凧を見せてもらいました。
鳥の凧、セミの凧などがあり、子どもたちの中では長方形の凧ばかりを想像していたようで、色々な形・種類の凧を見て「わあ!こんな凧もあるんだね!」と感動していました。

「とりのかたちだ!」


世界の凧もあり、日本の生地と違うところにもびっくりしていました。



最後に凧を実際にあげさせてもらうことに!!



帰りのバスの中で子どもたちに感想を聞いてみると
「大きなたこがあってびっくりした。」「どうして頑張ってつくったのにこわしてしまうのかな~?」「鳥の形のたこもあるからすごいと思った!」といろいろな感想が出てきました。

凧会館の方に「ぜひ、6月に行われる凧合戦見に行ってみてくださいね!」と言われ、どの子も「見に行きたい!」と口をそろえていました。

そして来週からいよいよ凧作りが始まります。土曜日の保護者と作る凧作りも楽しみにしています!!

 子どもたちにどんなたこがあったのか、どんな発見をしたのか、ぜひ聞いてみてください。