2023年5月9日火曜日

種まきをして散歩に行ったよ♪

 昨日小須戸市で買ってきたほうれん草と人参と枝豆の種をまきました!

手から落ちないように大事に種を持っていました。










最後にゆり組は枝豆の種もまきました!

10日ほどで芽がでるそうです!「早く芽がでないかな~」と今から楽しみにしています!


その後ゆり組、すみれ組で散歩へ♪

動物に会いに行ったり、お宮で遊んだり…
そして、おばけトンネルにも行ってきました!








おばけトンネルに到着。
「おばけいるかな…」「いないよね…」と少しドキドキな子どもたち。
トンネルの中では「わ~」「あ~」と声を出し怖さを吹っ飛ばしていました!!





お宮では早速鬼決め!鬼ごっこが始まるかな~!

色々な所へ行き楽しい散歩でした♪

5月9日の献立


 

2023年5月8日月曜日

小須戸市に野菜の苗を買いに行きました!

 今日はゆり組とすみれ組の子どもたちが小須戸市へ夏野菜の苗と種を買いに行ってきました。どんな野菜を育てるか相談し、市に行くことを楽しみにしていました!市に行ったことがない子も多く、「どんなところかな~?」「苗のほかにも何か売ってる?」とバスに乗りながらワクワクしていましたよ!


市についてから苗を買う前にどんなお店があるか、ぐるっと見学👀!どんなお店があって何が売っていたか、子どもたちに聞いてみてくださいね。






グループ毎にどの苗を買うかを相談して決め、苗屋さんに伝えます。
「ピーマンの苗を5本ください!」


「スイカの苗を5本ください!」


「かぼちゃの苗を5本ください!」


「きゅうりの苗を16本ください!」


「なすの苗を5本ください!」


「トマトの苗を5本ください!」



苗のほかにほうれん草、枝豆、人参の種も買いました。種屋さんには色々な野菜の種があり
「こんな種もあるんだ!」「にんじんも種類がいろいろだね!」と興味津々で見ていましたよ!今年はさつまいもづくりにも挑戦することになり、さつまいもの苗も購入!今から焼き芋を楽しみにしています😊


雨も上がり、さっそく畑で苗植えを開始!ポットから優しく苗を取り出し、穴に植えます。
「おおきくなるといいね!」「水やりがんばろう!」「食べるの楽しみ💗」とおしゃべりも弾んでいました!




これから水やりや草取りなど世話をしながら、野菜の成長をみんなで楽しみにしていきたいと思います。成長の様子を子どもたちからも聞いてみてくださいね。

※苗植えで汚れた服や帽子は下洗いをしてありますが、お家でお洗濯をお願いします。
※雨具の準備、ありがとうございました。



























5月8日の献立