今日は、S君のママが保育者体験にくださいました!!
朝から嬉しそうなS君☆ママが来てくれて嬉しかったね(*^。^*)
絵本も集中して見ていた子どもたち☆読み方もすごく子どもに寄り添って上手でした!
ありがとうございました♪♪
2017年6月5日月曜日
2017年6月2日金曜日
よもぎ団子づくりと園庭整備
今日は、よもぎ団子づくりと園庭整備を予定していましたが、あいにくの雨で園庭整備は延期になってしまいました。
(※雨でできなかった園庭整備ですが、6月10日(土) 9:00~11:00の予定で行うことになりました。お土産も用意してますので、是非ご参加をお願いします!!)
園での様子を見ていただく良い機会になったようです。
各クラスそれぞれ、祖父母の方々と交流をし、楽しく過ごしました。
(※雨でできなかった園庭整備ですが、6月10日(土) 9:00~11:00の予定で行うことになりました。お土産も用意してますので、是非ご参加をお願いします!!)
園での様子を見ていただく良い機会になったようです。
各クラスそれぞれ、祖父母の方々と交流をし、楽しく過ごしました。
その頃、5歳児は遊戯室でよもぎ団子づくりを頑張っていましたよ。
まずは、園長先生の説明をよく聞いて…
そしていよいよ団子づくりです。
粉をとよもぎとよもぎの煮汁を入れて、コネコネと混ぜていきます。
おばあちゃんにボールを抑えてもらって『おいしくな~れ!おいしくな~れ!』と呪文を唱えながら、力いっぱいこねます。
よもぎが混ざるときれいな緑色になり、子どもたちからも『わぁ~きれい!』と声があがりました。
その後は、均等に分けてあんこを包んでいきます。
経験者の祖父母の方がいたので、手際よくスピーディ―に作業を進めていましたよ!
できたよもぎ団子を給食室で蒸してもらいます。
どんな風にできあがるのか、楽しみに待ちます♫
そして、いよいよ会食会!
どこのクラスでも、『おいし~!!』と声が聞かれましたよ。
頑張って作った甲斐がありました!!
今日は大変ありがとうございました。
2017年6月1日木曜日
今日から6月♪♪(たんぽぽ組)
みんなで可愛いカエルをつくりました!!
袋に紙をいっぱい詰めておなかがパンパンになりました(^_-)-☆
とってもかわいらしくできたでしょ?
袋に紙をいっぱい詰めておなかがパンパンになりました(^_-)-☆
とってもかわいらしくできたでしょ?
廊下に飾ってあるので、見てください☆彡
そして、今日からエプロンなしで食事をしました!!
お家でも、正しい食事マナーが身につくよう声掛けをお願いします。
登録:
投稿 (Atom)