2025年11月17日月曜日

11月17日の献立


 

県立植物園に行ってきました!(ゆり・すみれ組)

 今日は、4歳児・5歳児一緒に、県立植物園のクリスマス展に行ってきました。

天気が良く、温かいこともあり、気分も上がります!

入口から電飾などのクリスマスの飾りがあり、子どもたちは嬉しそうでした♪




入館するとすぐにクリスマス展の写真スポットがあり、「かわいい~♡」と写真をパシャリ✨






熱帯ドームの中の大きな滝やバナナには興味津々✨他にもたくさんの果物や花、食虫植物など、普段見ない植物をよく見ていました!





「あ!カエルが乗る葉っぱだ!!」と大喜びする場面もありました。




熱帯ドームの次はいよいよクリスマス展示スペースへ。
「サンタさん!!」「わぁー!クリスマスだ!!」とどの子も大興奮でした♪





他にも水槽エリアを見たり、帰りは落ち葉の中を散策しながら帰りました🍂
何度か行っている植物園でしたが、季節によって展示内容や見える景色が違い、とても楽しんでいました!




2025年11月12日水曜日

11月12日の献立(食育の日の献立)


 

 秋晴れ☀ 戸外遊び!(ゆり組)

  今日は、秋晴れの中散歩に出かけてきました!

目的は松ぼっくり探し! なかなか松の木がなく、あちこち探しながら進み…松の木発見👀


夢中で松ぼっくりを拾い、目的達成✨
農道を走り気持ちよく散歩をしてきました。







次は園に帰ってクリスマスに向けての制作スタート!
持ってきていただいた服に着替え準備OK!



絵具大好きッ♥
黙々と塗り、完成を楽しみにしている子どもたちでした。

※汚れた服を持ち帰ります。用意していただきありがとうございました。



シャカシャカおにぎり🍙(幼児組)

  JA中央会が主催する「シャカシャカおにぎりづくり企画」に参加しました。

4.5歳児は、昨年もやっているので、やり方をよく覚えていて嬉しそうに紙コップをシャカシャカ♪していました(*'ω'*)

3歳児は、初めての経験!先生の説明を真剣に聞き一生懸命コップをシャカシャカしていました✨

どのクラスもおかわりをして、よく食べていました!

コップ・ラップ・輪ゴムがあれば簡単にできますので、ぜひお家でもやってみてください。














2025年11月11日火曜日

アイスアリーナへ行ってきました!(ゆり組)

 今日は、楽しみにしていたアイスアリーナへ行く日。

朝から、「今日スケートだよね!✨」と楽しみにしている様子の子どもたちでした。

準備をして、バスに乗っていざ出発!

初めてスケートに行く子がほとんどで、ドキドキワクワクしていました。




スケート靴を履いて氷の上に立つと、ツルツル滑って面白いけれど、少し怖さもある様子。

真剣に話を聞き、転び方、立ち方、滑り方を教えてもらいました。

そして、早速滑ってみることに!

一人で上手に滑れる子、三角コーンを使って滑る子、転んでなかなか進めない子など様々でしたが、どの子も面白いようでケタケタ笑いながら楽しんでいました♪




何度も転びながら滑るうちに、どんどん上手になっていく子どもたち♪

最初は立つことも大変だった子も最後には一人で滑れるようになり、子どもたちの成長に驚くほどでした!✨
















「また来たい」「もっと滑りたかった」など楽しかった様子でした♪

ぜひ今度はご家族で行ってみてください♪