2025年6月13日金曜日

玉ねぎの皮むきをしました

 先日保育園の畑で収穫した玉ねぎの皮むきをしました。

今日の献立の『みそ汁』の具材となる玉ねぎです。

まずは、エプロンを付けて手をよく洗って準備します。

少しずつ自分で着られるようになってきました。

当番が給食室にボウルを取りに行きます。
「給食のお手伝いをするので、ボウルください」と言うと、
「お願いします!」と給食室の先生に言われてはりきっていました。

早速、自分で選んだ玉ねぎの皮をむいていきます。


「白くなってきた!」
「目が染みてきた~」
「終わったらここに入れてね」
皮をむいた玉ねぎは給食室に「お願いします!」と持っていきました。


たくさん遊んだ後は、待ちに待った給食です。

「玉ねぎ入ってたよ」
「おいしい~」
「ちっちゃくなってる」
「自分で皮むいた玉ねぎおいしい!」と喜んで食べる子どもたちでした。

給食のお手伝いやクッキングは子どもたちが大好きな活動です。
これからも色々な食材に触れて、食べる楽しさをみんなで感じていけるといいなと思います。