2020年12月2日水曜日

たくあん漬けをしました✨

 今日は毎年恒例のたくあん漬けの日です✨

昨日から干したたくあんを拭いて準備しました!!収穫時から約2週間経ち、ツルツルで真っ白だった大根も、日に日に薄っすら色が変わり柔らかくなりました。

朝登園してきたゆり組の女の子は「玄関入ってきたらもうたくあんの匂いがする~」と言っていました😊



大根を中に持ってきて葉っぱを切ってみんなきれいに拭いていきます。





葉っぱはたくあん漬けのときに最後のお布団の役割をするので、乾燥させておきます✨



しっかり準備をして、たくあん作りスタートです!!
畑アドバイザーの小田さんも来てくださり、朝のあいさつをよろしくおねがいしますのあいさつをします。


まずはたくあんを並べて準備しておきました~!中くらいの大根に、かわいい小さめのだいこんなど様々でした。

ゆり組では昨日から材料の確認をしていましたが、もう一度確認です✨
「たくあん漬けに入れる材料はな~んだ!」という問いかけに「米ぬか!」「みかんの皮」とどんどん声が上がりました!よく覚えていましたね😊たかの爪というちょっと難しいものもよく覚えていました。すみれ組さんの中にも「塩入れるんじゃない??」と言っている子もいました。

それではたくあん漬けスタートです。おおきな樽の中に材料と大根を入れていきます。
まずは米ぬか→大根→塩→ざらめの順にみんなで協力して大根を運んでいきます。




次にみかんの皮、リンゴの皮、昆布、柿、鷹の爪を上からのせていきます!




大根の葉っぱをのせます。



最後にふかふかの米ぬかをのせます。

重りをのせて~~。子どもたちの元気な「おいしくな~れ!!✨」を注入して蓋を閉めます。




今年は、計47㎏のたくあんをつけました😊💕
どんな材料を入れたか聞いてみてください!クリスマス前後に食べられる予定です!